アダルトチルドレン
アダルトチルドレンは「機能不全家族で育った人」ということになりますが、医学的な診断名ではありません。
機能不全家族には次のような特徴があり、子どもの心に傷がつくような事が常に行われています。
機能不全家族とは
・身体的虐待・精神的虐待・性的虐待があった
・家庭内の不和や怒りの爆発がよくあった
・愛情が欠如した家族
・子供の人格を否定するような言動がある家族
・傷つく言葉をよく言われる家族
・自分の存在を否定するような家族
・罪の意識を植えつける家族
・なんらかの脅しがあるような家族
・愛を感じない、愛が存在しないように感じる家族
・見捨てられる恐怖を度々感じる家族
・他人や兄弟姉妹との比較をする家族
・親が子供に対して思い通りにしようとする家族
・親の期待が大きすぎる家族
・世間体ばかり気にする家族
・秘密が多くある家族
・心的に触れてはいけないと感じる事が多い家族
・両親が依存症や共依存である家族
・家族間のコミュニケーションがない家族
アダルトチルドレンの状態になると
・大人になってからの行動、言葉、思考、コミュニケーションに問題が生じて、社会での生き辛さを感じる。
・自己否定感、低い自己評価を持つようになる。
・人間関係でのトラブルや誤解を生みやすくなる。
・死にたいと感じるようになり、うつ症状、微熱、凝り、不安感、物や人への依存、不眠、倦怠感などが続き、病院に受診しても問題が見つからない。
・笑うなどの感情表現が出来なくなる。
・人と話せなくなる。
・あらゆる依存症、摂食障害などが起こります。
・共依存となる場合がある。
*世代間連鎖で自分が受けた虐待と同じことを、自分の子どもにしてしまう場合があります。
*カウンセリングでは、これらの症状、生きにくさを少しずつ楽にして、本来の自分を取り戻すためのサポートを行います。
*当カウンセリングを受けられて、自由を取り戻した方がたくさんいらっしゃいます。
*スマートホンの方は電話番号をクリックすると電話がかかります